歴史ある靖国神社の参道の両側に高くそびえるイチョウ並木が最も黄葉する時期の約10日間、ライトアップイベントが開催されます。さらに、一部の日程で同時開催される日本酒飲み比べイベントも必見です。
高さ25m、長さ500mのイチョウ並木

両側に黄金色に輝くイチョウの木、その奥に赤く存在感を放っているのが二の鳥居です。ライトアップは2011年から行われており、現在では恒例行事となっています。
ライトアップ2015詳細情報
- 期間:2015年11月24日(火)~12月5日(土)
- 時間:日没~21:00
- 場所:靖國神社 参道
- 入場料:無料
日本酒飲み比べイベント黄葉見SAKE2015詳細情報
この参道のライトアップの一部期間で、日本酒飲み比べイベントが開催されます。風情ある雰囲気の中で美味しい日本酒を堪能できます。
- 期間:2015年11月24日(火)~28日(土)
- 時間:12:00~21:00※チケット販売は19:30。日本酒ご提供は20:30まで。
- 場所:靖國神社 参道
- 入場料:無料 【日本酒飲み比べチケット】5杯 / 2,000円
- 事前予約の場合は6杯 / 1,800円
- 詳しい情報はこちらの公式サイトを参照ください 黄葉見SAKE2015
昼間もおすすめ、二の鳥居と黄一色のいちょうの木

二の鳥居

靖国神社青空骨董市の開催もあります
この時期、この参道で青空骨董市も開かれます。歴史あるこの場所で、黄色いイチョウの下に広がる骨董品の数々が魅力的です。

青空骨董市詳細情報
- 日程:2015年10月4日・11日・25日、11月1日・8日・15日・22日(日曜)
- 時間:日の出から日没まで
- 店数:60〜100店
関連記事
アクセス情報
所在地
千代田区九段北3丁目1−1
最寄駅
JR>中央線/総武線各駅停車「飯田橋駅(西口)」、「市ヶ谷駅」より徒歩10分。地下鉄>東西線/半蔵門線/都営新宿線「九段下駅(出口1)」より徒歩5分 、有楽町線/南北線/都営新宿線「市ヶ谷駅(A4出口)」より徒歩10分 、東西線/有楽町線/南北線「飯田橋駅(A2出口、A5出口)」より徒歩10分。
営業時間
外苑(参道)は出入り自由
入場料
無料